「この曲いいよ」と聞いて、見せてもらったドラえもんの映画のコマーシャル動画。
1分41秒のその動画を見ただけで少し泣きそうになってしまった。
そして教えてもらった曲も、この動画を見て「いいな」と思った。
最初は、歌詞だけ聞いて「理想だな」と思った。
でも、この動画を見て泣きそうになった。
理想かもしれないし、現実ではどうだろうという気持ちになっても、「こうなれたらいい」と思うことはとても大切なことだと改めて気付いた。
どんなことも、「現実は…」なんて言って諦めたらもうそこで終わりなのだ。
年齢も経験も、「これから先」を前向きに明るく捉えるのに必要なものだけ持っていけばいい。
年齢や経験から、先のことを「こうなる」と決めつけたり諦めたりするのは120%もったいない。
だって、「これから」のことは「これまで」のこととは違うのだから。
「これから」のことは知らないことで、誰も知らないことで、だったら「いいな」と思う方へ向かえばいい。
「夢みたいなこと」でも「理想」でも、「そうなりたい」「そうなれたらいい」と思うことが大切なんだ。
気持ちが大切なのだ。
今、感じていること。
大切なこと。
そんな大切なことに気付かせてくれたドラえもんの映画のコマーシャル動画のうちの一部↓
もうひとつ↓
しずかちゃんはのび太くんの優しさに惹かれたのかな…
ケンカが弱くても、勉強できなくても、優しいのび太くん。
のび太くんは優しいからきっとできる。
優しさは人を幸せにする力を持ってるはずだから。
因みに映画の内容は全く知らず書いています。。悪しからず。。
映画、観たいな。。
「この曲いいよ」と教えてもらった曲は菅田将暉さんの「虹」という曲。
PVは愛おしく感じられた。
楽しそうで、温かくて、愛おしい、そんなPVだった。
0コメント