「夏が好きor冬が好き」という話題から「どの季節が好き?」という質問になった時の自分の答え↓
夏は暑いし日差しで疲れるし汗がやだ…
冬は元々寒いの苦手だから寒くてやだ…
春と秋は気温差が激しくて風邪引きやすいからやだ…
「じゃあずっとダメじゃんっ!」て言われる
でもちゃんと生きてきたから大丈夫!
「理想の所がある」と言うと「どこ?」って聞いてもらえるんだけど、、、最終的に「そんな所あるの?」と言われる
私の理想の場所は、
最低気温20度
最高気温25度
一年中その5度の範囲内でしか気温の変化はなくて、カラッとしていて適度な湿度
そんな所なら、夏用とか冬用の服とか要らないし衣替えもしなくていいし、何より心身健康で過ごせそうで、そんな所あるなら住みたい
昔は夏が好きだったけど、最近の夏は気温高すぎてちょっとしんどい…
ウィンドサーフィンはそんなこと関係なく行きたいけど…
下手くそウィンドサーファーとしては波の穏やかな夏が乗りやすくて好き
春の桜🌸やあの暖かい空気は好き
春や夏の土や草木の匂いも好き
夏は洗濯物もよく乾くし、日が長いのも好き
秋はキンモクセイの香りが好きだし、サンマは美味しいし、焼き芋美味しい🍠
冬はちょっとある夢(?)があってそれを考えるとちょっといいかも♪(夢とか憧れとか、そういうのは死ぬまで諦めたくない!)
冬、外が寒くて部屋の中あったかくして、ぬくぬく過ごすのは好き
「結局好きなの?嫌いなの?」ってなるんだけど、、、やだなぁと思っても好きな事もある
自分なりの楽しみ方さえあれば、ストレスオンリーなんてことはない
0コメント