松たか子さんの、「明日、春が来たら」っていう曲を、なぜかずっと聴きたくて聴きたくて、なのになぜかずっと聴いてなくて、やっと聴けた。
TSUTAYAに久々に行ってレンタルした。
レンタル会員期限が切れていたので、更新手続きをした。
店員の若いお兄ちゃんがニコニコしていた。
なぜか、なんとなく、恥ずかしくて、お兄ちゃんと目が合わないように下を見ていた。
松たか子さんの「concert tour vol.1」というアルバムを借りたのだけど、割と気に入った。
私は五感を刺激するもの(良い刺激)ってけっこう大事だと思っている。
だから、香りや食のことはブログでも何度か書いていた。
今回は、耳。
松たか子さんの歌声は以前から好きだったのだけど、このアルバムの曲を聴いていて、改めて、聴き心地の良いメロディと歌声だなぁと思った。
忌野清志郎さんが日本語で歌った500マイルという曲を松たか子さんがカバーしてる歌声はとっても好きだ。
YouTubeで何度も聴いた。
松たか子さんの歌声は、聴き心地が良い。
爽やかな感じで、優しい感じで、なんだか聴き心地が良い。
好きだ。
「明日、春が来たら」は、爽やかだなぁ〜。
いい。
松たか子さん、いい。
あ〜した〜春が来たら〜
き〜みに〜会いに行こう〜
0コメント