先日のことだ。
ある人がふと教えてくれたものに涙が出た。
知ってはいたけど、改めてちゃんと聴いた歌。
ザ・ブルーハーツの「夢」。
ザ・ブルーハーツの「人にやさしく」。
「夢」の歌詞の中の
「たてまえでも本音でも
本気でも嘘っぱちでも
限られた時間のなかで
借りものの時間のなかで
本物の夢を見るんだ」
に涙が出た。
「限られた時間」を意識して、できるだけ笑顔でいられるようにと思っている私はなんだかすごく胸が締め付けられた。
「あれもしたい
これもしたい
もっとしたい
もっともっとしたい」
限られたなかでできることをできるだけたくさんしたい、と思ってきた私は涙がポロポロ出てきた。
時間(与えられた命)は限られている。
いつまであるかわからない時間。
その時間はできるだけたくさん笑顔でいたい。
(だから私は誠意や真心はとても大事だと思っている。)
「人にやさしく」を聴いて、
どこかで誰かが「ガンバレ!」って言ってくれてるような気持ちになれた。
これまで、「ガンバレ!」って、自分の心の中で、頭の中で、何度も何度も自分に言ってきた。
私には勉強を頑張っていた時代があったのだけれど、
あのとき、その先どうなるかなんの保証もないなかで、
どうなるのかわからず不安ばかりで、
それでもやると決めた以上はやるんだ!
と思って毎日勉強していた。
自分との闘いだった。
あのとき、「ガンバレ」って言い聞かせていた。
試験当日は、「これまで頑張ってきた自分を今日の自分が救ってあげるんだ!」と思って臨んだことは今も忘れない。
(試験には合格した。)
そして。
脳梗塞で倒れたわけだけど、自分の求める情報の無いなか、
「自分は絶対良くなる!」と思って、
とにかくアンテナを張って、
良さそうなものは試すようにして、
そうやってきた。
1人のとき、未だに時々泣いてしまうことはある。
「なんでこんな身体に…」と思って涙が溢れてしまうのだ。
でも、頑張るのだ!
泣いてでも、泣きながらでも、頑張るのだ!
これまでそうやってきたのだ!
ガンバレーーーっ!
ガンバレーーーーっ!
がんばるぞーーーーーーーーっ!
ザ・ブルーハーツのCD買おうかな…
「終わらない歌」もいいな…
2コメント
2020.02.20 13:21
2020.02.20 13:18