どんな状況でも小さな幸せは気付けばけっこうあるもので

4月になると毎年必ず思い出すことがある。


急性期病院入院生活のことだ。


あのとき、私は一定温度に保たれた病室にずっといるから外気温はわからなかったので、お見舞いに来てくれた人たちがみんな「今日は寒い」「今日は寒い」と言っていたのがとても印象に残っている。


わからないので「そうなんだぁ。外は寒いんだぁ。」なんて思いながら私はぼんやりと聞いていた。



その印象があるので、「4月は寒い」と思っている。


日中は暖かくても朝晩はまだまだ冷えるのが4月。


季節の変わり目。


今は時代の変わり目なのかもしれない…なんてことを思ったりする。


寒いけど暖かい4月。


植物たちが芽吹く4月。



どんな状況にあっても、小さな幸せに気付ける自分でいたい。


私はなんだかんだで寝る時は幸せを感じられる。



女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000