「困ったときはお互い様」

先月撮った写真↓

見たときはつい二度見…そして写真を撮るという…


このトトロは随分前からここにあるんだけど、マスクしててびっくり…





コロナの風評被害のニュースを聞くと悲しくなってしまう


感染した人も感染した人の家族もまるで犯罪者かのように扱われている…(ように私には見える)


自分がされたら悲しい…


いつどうやって自分が感染するかなんて誰にもわからない


そもそも誰かが悪いなんていう問題じゃない上に、今は助け合うことが何より大事なときなのに


自分の身を守ることも


自分以外の人の身を守ることも


マスコミや風評に惑わされないように自分の頭で冷静に考えて行動することも


大事なんだよなぁ…なんて思う…



「咳エチケット」だけじゃなくて、もっと根本的なこと…


「思いやり」や「助け合い」や「支え合い」なんだろうなぁ…


困ったときはお互い様なのだ。



女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000