手話リハサークルなんかができたらいいなと思ったのは先週
突然身体が不自由になると、めちゃくちゃネガティブになるし、リハビリもしないといけないし、情報も欲しくなる
オンライン(zoom)で月1くらいで手話リハサークルができたら、楽しく手を動かせる(手のリハビリが個人的に特に難しいと感じていた)し情報交換の場にもできるんじゃないか…なんてことを思った
実現&継続するためには色々考えなきゃ
興味をもってもらいたくてInstagramに「手話歌やってみた」動画を投稿した
※糸
これから継続できるように、参加してくれる人たちの笑顔に繋がる時間がつくれるように、そうなっていけたらいいなと思う
気張らず、楽に、ゆるりと、楽しめる、心身の健康に繋がるそういう場をつくりたい
写真↓はInstagramに投稿した手話歌(jupiter)の一部
手話歌はとても素敵
今回手話歌というものを初めて知って、練習したくてYouTube動画をいくつか見たけど、どれも胸がきゅーっとなる
手話歌はとても素敵だ
0コメント