ホームページに載せていること
bookwalkerに投稿している作品のこと(以下「電子書籍」と書く)
どちらも私が脳梗塞で倒れてからのことを書いている
どちらも目的は同じ
情報を探し求める人のもとへ情報を届けるため
でもそれぞれ内容は少し違う
ホームページは、身体の変化や身体機能の回復に良かったもの等について載せているので、その時々の心情について詳しく書いたりはしていない
電子書籍は、倒れてからウィンドサーフィンをするまでの約1年の間の身体のことをメインとした様々なことを書いた(入院中のことやリハビリや退院後どんなことがあってどんな思いをしていたかなど)
どちらも目的は同じではあるけれど、電子書籍は倒れた人に限らず多くの人に読んでもらえたらいいなと思う
なぜって、、、
こういうことが誰にでも起こり得ること、
見た目ではわからなくても困っている人間はいるということ、
こういう身体になるということがどういうことか、
そういうことへの理解が広がるといいなと思うから
優しい世の中でありますように
笑顔で溢れる世の中でありますように
写真↓は私を笑顔にしてくれるもののひとつ
1コメント
2020.09.19 02:32