階段の上り降りがスムーズになったワケがわかった!




去年、「あら?」と気付いた
階段の上り降りの時の足の動作が良くなってた



なんだろう?なんでだろう?
って思ってたけど、わからなかった



その「なんで」が、やっとわかった




腸腰筋だ




毎日の自主トレメニューのひとつに、腸腰筋を鍛えるものがあった



毎日やってはいるものの、自主トレメニューはそれだけじゃないし、「腸腰筋」とか「腿上げ」とか「階段」とか常に考えながらやってるわけでもないし…

そんなわけで、わからなかった

気付かなかった




でも、たまたま(?)会ったパーソナルトレーナーさんとの会話の中で、気付いた



自主トレメニューのひとつと
階段の上り降りの時の足の動作
どちらも、腿上げだった



そのことに気付いた



毎日やってきた自主トレメニューのひとつ、そのおかげで階段の上り降りの時の足の動作が良くなったということがハッキリわかった



気付いた時、すごく嬉しかった



毎日コツコツやってきて良かった





因みにやってた自主トレはこんなの↓
①椅子に浅めに座る
②上げる腿と反対側の手で、その腿を抑えるようにする(右腿を上げる時は左手で、左腿を上げる時は右手で、という感じ)
③抑えられた手を押し返すように腿を上げる

イメージ的には、こういうの↓を一人でやる感じ


自主トレの継続、がんばろう!




女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000