見てくれてる方々、ありがとうございます

このホームページは、自分と同じような状況になった人やその周りの人たちの役に立ちたいと思ってつくった。

ホームページをつくった当初、

どうすればこの情報を、

この情報が役に立つかもしれない人に届けられるのか、

初心者ながら周囲の人間に聞いたり色々と模索した。


閲覧者を増やすこと、

ページ数を増やすこと、

そうすることで、検索したときに出てきやすくなるらしいことを知った。

ページ数を増やすため、

入院中の人に何かしらの楽しみになれば、

なんてことを思って、

最初は1日に2度ブログを投稿するようにしていた。

今は1日に1度にしている。

そのおかげか、閲覧数は少しずつだけど、増えてきた。

ツイッターのフォロワー数も少しずつ増えてきた。

そのおかげで、この情報を届けたい人に届けるということに少しずつ近づいてるかと思うと、

見てくれてる方々に感謝だ。



いつも閲覧してくださっている方々、

フォロワーの方々、

ありがとうございます。

女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000