Instagramに動画を載せていたのだけれど、手の自主トレリハビリでお手玉を始めた。
一般的なお手玉と脳トレにもなるお手玉。
脳トレお手玉は、けっこう前に新聞の記事で見つけたものだった。
脳トレお手玉は、両手に持ったお手玉を上に放って落ちてくるお手玉をキャッチするときに両手をクロスさせてキャッチするというもの。
新聞の記事では、ボケ防止か何かを目的とした脳トレとして紹介されていた。
私は脳にも刺激がいって手のリハビリにも良さそうと思ってやってみたいと思った。
この脳トレお手玉、左手が全くキャッチできない。
このお手玉トレーニングはジムのトレーナーさん曰く、空間認知能力を養えるとのことだった。
それを聞いて、よりやる気になった。
だって、ダメになってる機能だから。
リハビリ頑張ったらダメじゃなくなるかもしれないし。
0コメント