つま先と膝の方向

入院してたときにリハビリでよく言われたことがあった。

「つま先と膝を同じ方向に。」

これがなかなかできなかった。

スクワットのときによく注意された。

少し前に初動負荷トレーニングのジムでも言われて、最近は常に意識するようになった。

すると、右の足首はそうないのに左の足首はけっこう痛むようになった。

痛みがくるのは寝起きしていっとき。

筋肉痛とは別ものの痛み。

びっこ引くくらい痛む。

それくらい痛むけどいっときすると引く。

気付いたときには痛みはない。

右の足首はそんなことにはならないから、左の足首の筋肉を使えていなかったのだろうことがわかる。

正しい歩行ができるようになればいいなぁ。

でも気づけば内くるぶしのところがなんか赤くなっている。↓

女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000