療法士さんたちにも読んでもらいたい


若年生脳梗塞・小脳梗塞で倒れて左半身が運動失調症で不自由になった女の体験記だ。

突然脳梗塞で倒れて、突然半身不自由になった女が入院生活やリハビリ生活や退院後どんなことをしてどんなことを思ったのかを書いている。

これは、脳梗塞で倒れた人や突然半身不自由になった人やその家族や周りの人たちの参考になればと思って書いたものだ。

だけど、ふと思った。

療法士さんたちにも読んでもらいたい。

患者が感じていることを知ってもらって、患者との向き合い方の参考にしてもらえたらいい。

患者との向き合い方にもひょっとしたら参考になるかもしれない。


LINEノベル「女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして。」をひとりでも多くの人に読んでもらえたらいいなぁと思う。


いただいたレビュー↓
レビューを書いてもらえてとても嬉しかった。

作品情報↓

女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000