先日、NHKの朝ドラ「スカーレット」のなかでこんなセリフがあった。(記憶頼りなので厳密ではないけど…)
↓
↓
↓
みんな人生は1人1回や。
1回だけや。
たった1回だけの人生、豊かにしたいやん?
人生を豊かにするものって何やと思う?
芸術や。
もういっこ、教えたろか。
芸術以外で、人の人生を豊かにするものはなんや?
人を想うことや。
自分以外の誰かの人生を想うことや。
寄り添うこと。
思いやること。
時には背負ったりすることや。
誰かの人生を想うことで、自分の人生も豊かになるんやで。
↑
↑
↑
自分の人生を豊かにすることをとても大切なことだと改めて思わされたセリフ。
そして、「芸術」と「人を想うこと」が自分の人生を豊かにするということに、深く感じ入った。
このセリフは残しておきたいと思ってここに書くことにした。
0コメント