ワールドウィングという初動負荷トレーニングのジムのビモロシューズは良い歩き方を誘導してくれるものなので、そのシューズを普段使いしたくて黒のビモロシューズを予約したのが去年の6月頃。
ジップ付きのシューズではなく、靴紐を結ぶタイプのシューズだったので、靴紐問題が私のなかであった。
正直靴紐を結ぶのはけっこう難しい。
手が震えてまともに結べないし、結べたとしてもしっかり結ぶことはできない。
「じゃあ、結ばないでいい程度に緩めて履いたらいいのでは?」とも思ったが、足のためにも歩行のためにもそれはしたくなかった。
シューズを予約したのは6月だったが、手元に届くのは12月ということで、とりあえず靴紐を探しまくった。
「結ばなくていい靴紐」を探した。
靴屋さんでは見つからず、、、
インターネットで
・結ばない
・靴紐
・おしゃれ
といった複数のキーワードを組み合わせて検索していた。
なかなか思うようなものはすぐには見つけられなかったのだが、やっと見つけた。
そして、この靴紐はレビューを見る限り、取り付けには器用さが要求されそうな印象だった。
なので、シューズを購入する初動負荷トレーニングのジムのコーチに取り付けをお願いした。
この靴紐は正解だった。
きつすぎず緩すぎず絶妙なゴム具合で着脱もスムーズだし、履いてて緩い感じも特にない。
あと、見た目も悪くない。
というか、むしろイイ。
靴紐を結んだときの結び目の塊(ちょうちょ結びのちょうちょの部分)もないのでスッキリ見えるし、金具のシルバーが黒いシューズに合っていた。
この靴紐はオススメ。
因みに、取り付けてくれたコーチもその後即購入していた(笑)
0コメント