左手のリハビリで指文字に挑戦


手のリハビリのために手話歌を最近始めた



並行して手話の勉強もしている



そして、「指文字」というものがあるので、これを左手でやってみた



指文字は基本的には利き手でOKのものなのだけど、手のリハビリに利き手ではない左手(不自由な側)でやってみた



※その動画はInstagramYouTubeに投稿している




道具も何も要らないし、無料の指文字アプリもあるし、インターネットで検索したら指文字一覧表も色々出てくる


なんて便利な世の中っ!



指文字を左手で連続してしようとすると、だんだん震えが出てくるので途中で休憩しないと出来ない



この震えは本当にやっかい



でも仕方ない



そういう身体だから



少しでも少しでも徐々に震えが出なくなってほしい



1日でも早く普通の身体になりたい






女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして

30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000