半身不自由になって以降ピーラーはずっと使えなかった
球状のもの(例えばジャガイモ)を持つことがそもそも難しく、持てたとしても震えるので支える(固定する)ことができない
だからピーラーは使えなかった
時間はめちゃくちゃかかっても、厚く剥いてしまったとしても、「使えるだけマシ」ということで包丁を使っていた
身体ってやつは「出来るか出来ないか」をわかっているもので、この日なぜかピーラーを使える気がしたのでトライした
そしたらなんと使えたのだ!
30歳のときに左小脳梗塞で倒れて
左半身が不自由になりました。
リハビリ、トレーニング、
いろいろやってきてます。
同じような状況の方々や
リハビリに携わる方々のために、
情報発信をしていきたいと思っております。
女30歳、脳梗塞、左半身不自由になりまして
30歳のときに左小脳梗塞で倒れて 左半身が不自由になりました。 リハビリ、トレーニング、 いろいろやってきてます。 同じような状況の方々や リハビリに携わる方々のために、 情報発信をしていきたいと思っております。
0コメント