ホームページの「困ったことリスト」にメイクについて書いている
「顔の左側を左手で出来なくなり、マスカラは出来なくなった」と書いている
右目なら右手で、左目なら左手で、という感じでマスカラをしていたので左側が出来なくなったのだ
そんなわけで自分でマスカラが出来なくなった私はいっときマツエクをしていた
それももう今はしていない
アイメイクはアイシャドウのみとなった
なので「左手が使えないと出来ない作業」は今はない
元々メイクをどのようにしていたかももう忘れてしまった
左手をどんな時にどのように使っていたのかもう覚えていない
自由な右手のみでメイクは出来る
なのでメイクそのものに関しては今はあまり困ってはいない
困っているのはケースを開ける時なんだよね…
ケースを開ける時だけは難儀する
ケースって可愛いさのおかげなのかけっこう様々なのだ
小さなケースを開けるその動作は片手のみでは出来ない
左手の震えは常にあるのだけど、そのせいでケースを飛ばして落としてしまったりケースの中のチップが飛んでいったりすることがある
そうなった時は自分の身体の出来なささを突きつけられているようで気持ちが凹む
たったそれだけのことで
たったそれだけのことだからなのだけど
だから飛んでいかないように注意する
注意してもそうなる時はなるんだけど
そこは頑張るしかない
「メイクをしたい」とか「メイクをしよう!」とか思う気持ちの方が私にとっては大事だから凹んでもへこたれない
私の中の「したい」のためならいくらでも頑張れる
ウィンドサーフィンしたい
お菓子作りたい
身体良くなりたい
笑顔でいたい
大切な人を大切にしたい
泣いても辛くても、「したい」が勝つ
2コメント
2020.09.17 08:55
2020.09.17 01:10