お知らせと私の願い2020.09.30 08:34ブログを読んでくださった方々へこれまで応援してくださった方々へ本日9月末日をもちまして、ブログの更新をお休み致しますブログを書いてきた理由は、情報を探し求める人のもとへ届けられるようにするためでした情報を探す人がインターネットで検索をした時に、私の発信するものが目に止まるようにす...
信じる2020.09.29 23:02「信じる」って、多分簡単なことじゃない疑ったり、諦めたり、弱気になったり、そうなるのは仕方のないことそれでも「信じたい」ものがある「信じたい」気持ちがあるだから信じる信じたいから信じる信じたいから信じる疑いたいなら疑えばよくて、諦めたいなら諦めればよくて、弱気になってる時に無理矢...
一人でも多くの人のもとへ2020.09.22 21:32一人でも多くの人に届けたいそんな気持ちでやってきたし、今もこれからもそんな気持ちでやっていく私は倒れて半身不自由になった時、情報のない中希望を失いそうになったあんな思いをする人は多くなくていい出来ることならば、あんな思いは誰一人としてしてはいけないと思っている希望を持てなくなると...
私の願いのひとつ2020.09.21 23:50母に幸せであって欲しいと思っている母を幸せにしたいと思っている私の願いのひとついつも願っている母の願いも知っているから母の願いも私の願いも、私は大切にしている母が出来るだけたくさん笑顔で過ごせますように母にとっての良い時間がこれからたくさんありますように
悲しみを減らして笑顔を増やしていけたらいい2020.09.20 22:00不自由な身体になったことでいろーんなことに困ったたくさんの人にとってあるであろうその「いろーんなこと」が今後少なくなったらいいなと思う自由な身体なら困らなくても不自由な身体の人間にとっての困る事はたくさんある年齢や性別によるものもある不自由な身体というだけでたくさんの悲しいことは...
蝶々がやってきた!2020.09.19 23:15ベランダのハイビスカス🌺に蝶々🦋がやってきた!蝶々がひらひら飛んできたわ〜、蝶々🦋だ〜と思って見ていたら蝶々はそのままハイビスカス🌺のところへそして止まったそのままジッとしていたジッとしてくれていたので写真も撮れたし、近付いて見ることもできた!近くで見てみると、一生懸命蜜...
ホームページと電子書籍それぞれの私なりの意味2020.09.18 23:20ホームページに載せていることbookwalkerに投稿している作品のこと(以下「電子書籍」と書く)どちらも私が脳梗塞で倒れてからのことを書いているどちらも目的は同じ情報を探し求める人のもとへ情報を届けるためでもそれぞれ内容は少し違うホームページは、身体の変化や身体機能の回復に良か...
ココロの健康のために2020.09.17 21:41予防や未病のために、運動や食事についての指導やアドバイスをするモノ(本やテレビ等々メディアも含め商品やサービスとしているモノ)は多いそのおかげなのか、あくまでも個人的な印象ではあるけれど、運動や食事の大事さへの理解を持っている人は多いように感じるスポーツジムやヨガ、減塩やカロリー...
メイクはもう困らないけどメイク小物に難儀2020.09.16 21:55ホームページの「困ったことリスト」にメイクについて書いている「顔の左側を左手で出来なくなり、マスカラは出来なくなった」と書いている右目なら右手で、左目なら左手で、という感じでマスカラをしていたので左側が出来なくなったのだそんなわけで自分でマスカラが出来なくなった私はいっときマツエ...
海はいい2020.09.12 22:38海はほんと気持ちいい海にぷかーっと浮いて空を見上げた時、身体は浮力で浮いてまるで無重力?状態で、見えるものは空のみ、聴こえる音は水のコポコポコポという音のみ、リラックス度120%だウィンドサーフィンしなくてもサップしなくても、ただそれだけで価値があるなと思える海ってすごい自然って...
リボンもボタンもないエプロン2020.09.11 23:34ずっと探していたものがあるそれは、着脱の簡単な割烹着エプロンじゃなくて割烹着が欲しかったエプロンや割烹着のほとんどはリボンで結ぶものばかりリボンはすごく難儀するので選択肢に始めからなかったので「ボタン 割烹着」で探していた(リボン以外だと思い付くものはボタンしかなく…ボタンも得意...